リアブロ
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/08/24 12:48
トマトがこんなに大きく成長!
こんなに大きく成長しました
トマトです
写真を撮るのを忘れましたが、花芽も出ています
去年の11月の頃のトマト
家の中でもこんなに成長するものなんですね
PR
2015 トマト
2015/02/22 16:23
0
UVクラフトレジン
23日(金)大通付近で仕事を貰って帰宅だったので、大好きな手芸屋さんのユザワヤに寄りました。
すると。。。
こんなポスターを発見!
実は最近レジンって何?と思って興味を持ち始めていたのです。
で、ポスターを見ると講習受付時間内だったので思い切って講習を受けてみる事に。。。
この6種類のブローチが作れます。
実は全部本物のお菓子。
お菓子にレジンをコーティングしてブローチを作ります。
私はオレオ好きなので、オレオを見ていると店員さんがそのお菓子で良いですか?
と聞いてきたので、あ、そうしますという事になりましたw
本当はカラフルな色のにしたかったんだけど。。。左から3番目のとかw
まぁ、講習時間もあまり無かったし、オレオの方が作りやすそうかなってw
左からホイップ&レジン
レジンは980円もするんですが、講習の料金の500円で講習で使用した物を頂けます
今回ホイップをオレオのブローチに飾り付けしたので100円追加して
講習の料金は600円となりました。
ホイップの料金はわからないのですが、教えてもらって980円のレジンも付いてこの料金はお得だと思います!
オレオにレジンを数回に分けて塗り、その度に紫外線を当てていきます。
写真奥に見えているつまようじはレジンを塗るときに使いました
何となくおいしそう。。。
余談ですが
家に美容室用の紫外線を当てる機器があるので、もしかしたら家でもUVレジンを手軽に出来るかもしれないんです
話は元に戻り
ホイップが固まるまで翌日の朝まで自然乾燥させました。
でも本物のお菓子なので、半年くらいしか持たないようですが、可愛いらしく出来ました
またユザワヤで講習があれば受けてみたいと思いました~
ハンドメイド
2015/01/25 19:12
0
寝台特急トワイライトエクスプレス
23日(金)に自社の仕事があった為、派遣先から昼一で移動している時
札幌駅ホームの先に人がたくさん集まっていました。
??と思って電光掲示板を見ると
これから『寝台特急トワイライトエクスプレス』と『特急北斗』が札幌駅に到着するとのこと!
私は仕事を頂きに行くところだったのですが、『寝台特急トワイライトエクスプレス』なら見れそうだと思い
すぐに4番ホームへ向かいました。
階段を上がってすぐホームにトワイライトエクスプレスが到着
あわてて写真を撮るもよくわからない写真しか撮れず、先頭まで走りました。
この写真。ホームの端から撮ったんですが、もう少し奥の方も写る様に撮りたかったのに。。。
サイズが大きすぎです(汗)
これはマークなのでしょうか?
2つありました
撮り鉄の方が撮っていたので私も撮ってみました(笑)
とにかく長いです
ツイッターで連結はロマンと書いてあったのでw
撮ってみた
分かりにくいかもしれませんが高級感ただよってます
カッコいいです
でもやっぱり写真で見ても老朽化しているのが残念ながらわかります
大阪行き
大阪まで豪華なお食事して優雅な旅ができそうです
残念なのは後ろの写真を撮り忘れたことです(^^;)
トワイライトエクスプレスからすれば先頭なのでしょうか?
ツイッターなどを見ていると緑色車両の正面の写真をたくさん見るんですよね
また機会があればお写真撮りたいですが、3月12日で運転終了なんですね
見れると良いなぁ。。。
撮り鉄
2015/01/25 19:06
0
浸水工事141225
昨日の工事
外壁全て張り終わりました\(^-^)/
あとは窓枠などのコーキングだそうです。
室外機の台を作るのはもう少し先になるみたい。
家の中もまだ細かい工事があるのですが、ひとまず大がかりな工事は終わりました!
足場は土曜日に撤去になります。
窓拭きしたかったけど、怖くて出来なかった(^_^;)
リアブロ
2014/12/26 07:18
0
浸水工事141224
昨日の工事
雪がたくさん降ったのでそんなに工事が出来なかったようです。
出入口にシルバー色の外壁が付きました!
朝出勤する時はまだ薄暗いので、写真が撮りにくいですが、たまたま車が通ったのでライトで少し明るく撮れました(^_^;)
リアブロ
2014/12/25 07:29
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
nyan2013
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1)
リアブロ(40)
2014 トマト(16)
2014 唐辛子(20)
浸水工事(22)
撮り鉄(1)
ハンドメイド(1)
2015 トマト(2)
にゃんちゃん(1)
最新記事
年に1度の病院へ
(07/10)
唐辛子(また移植)とトマト(なう)の話
(07/26)
トマト赤くなりました
(04/13)
最近のトマト
(03/27)
トマトトーン
(03/01)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ